今日の花
菊が明日あたり咲き始めそうです。
晴れたら多分。
黄色かなぁと思っていたら、赤さが目立ってきたので、恐らく観賞用スプレー菊。
薄くピンクも見えてきたので、それはもってのほかなんじゃないかと思ってるのですが。
完全に開くまで解らないからなぁ…
他所のお宅のもってのほかが既に色褪せ始めてるのも今日見かけたので、何がそんなに違うのかなぁとも思ってるのですが。
ちょっと離れれば見られなくもないコスモス。
これ以上寄っちゃいけない><。 と言う調子ですが、今が全盛かなぁ。
これで全体の1/4くらい。思った程咲かなかった。
そして遅めに撒いたのに随分縦伸びして倒れてくれましたorz
途中雨降り過ぎたから仕方ないけど。
今日割りと頑張って花ガラを取りました。
倒れて広がってるのでなかなか入れなくて手が届かない。
アフリカントールマリーゴールド。
手がマリーゴールド臭い(苦笑 あんまり嫌いじゃないですが。
コレジャガイモ跡地の狭いトコに撒いてしまったのでちょっと混み過ぎてるのですが、何故ってくらいに花の形も色もまちまち。
土の条件は一緒だと思うし日当たりも変わらないと思う。
個人的には黄緑っぽいレモン色で、あんまり花びらがあり過ぎない方が好みです。
ほぼ丸くゴージャスなのも好きですけど。
夕方間近に、多少日当りが違って写りに差が付いてしまいましたが、ちょっと暗めに写ってるタイプが好きかも。
緑がかったオレンジは咲き終わりなのかどうなのかイマイチ解り辛いところ。
最後の黄色だけは草丈の低いタイプ。
春に買ってずーっと咲いてて、まだまだ蕾大量です。
11月まで咲くらしいです。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
「園芸」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- りょくとりっちゃん。(2014.11.04)
- オレンジのタルトが美味ーv(2014.09.20)
- 『君が満月を欲しいと言うから』(2014.09.07)
- 上手に夢が見られない。(2014.07.16)
- 反転した空のような(2014.07.11)
「植物」カテゴリの記事
- あいぽんから(2014.12.23)
- 土砂降りだよ。(2014.07.17)
- タツタ草ってゆーらしい。(2014.05.31)
- 週末薔薇を見てきました。(2014.05.26)
- Noma G(2014.05.20)
コメント