今夜もきらきら。
角度違い。
ようやくこのレース棒は終了。
レースはもっと繊細なラインでないとなぁと思ってたけど、これはこれで可愛いんじゃないかと。
ここ数日ずっと作ってますが、泡がキラキラしてて結構好きなタイプ。
こちらも角度違い…と言ってもそんなに違わなかったけれどもーー;
このツイスト棒には←はともかく、→の花はちょっとぼややん過ぎました。
肉眼ではあんまり目立ってない水色が、写真だと、こうも目立つのか…
なんだかぼややんな←の玉は、3色平引きを巻いたけどなんか詰まんなかったので引っかいたらぼやぼやになってしまったもの。
しかもなにやら真ん中に使った色が失透しやすく…しょうがないので銀を入れてみました。
真ん中はちょっとぐるぐる眩暈しそうな感じにツイストが歪んでます。
水色が大分とんじゃったなぁ…加減が難しい。
→は黄緑にアベンチュリン入りのグリーンを被せて、重曹つけてクリア掛けてパーツのせ。
泡が抜けそうで抜けないなぁと弄くってたのですが、変なタイミングで徐冷しちゃったので、変な穴開き玉になってしまいましたorz
一番注意してたんじゃないとこが割れるーー;
| 固定リンク
「トンボ玉」カテゴリの記事
- ことりちゃん。(2011.12.21)
- フリマに行ってきました。(2011.10.30)
- とんぼ玉教室最終日でした。(2011.10.23)
- 次回で終了です。(2011.10.09)
- 一円玉に乗せてみた。(2011.10.02)
コメント